幼児・お猫の網戸・窓対策

グッズお猫猫-おもちゃ・グッズ日常

なんだか、ここのところ

子どものベランダからの

転落事故のニュースが相次いでいて、

ほんとに痛ましい

うちの場合、

昔は対子ども用、今は対猫用に

網戸をロックしていて、

そのなかで行きついたのはコレ。

伊藤製作所ワンタッチ・シマリ大

ほんとは網戸のサッシの

真ん中や上下の枠に

横向けに付けるのが正しいんだけど…

普段 滅多に

網戸を開け閉めしない窓には

上部の横枠に規定通りに設置、

ただ、開け閉めの多い

ベランダの窓については、

網戸の枠の

下部や上部の横枠は、

かがまなきゃいけなかったり、

踏み台が無いと届かない、なんて

不便すぎるし、

枠の下部や真ん中の

横向きに取り付けられる部分の枠は

子どもが届いてしまうので、

網戸の枠の幼児が届かない位置に

縦向けに付けていました。

今はもう次女も7歳で

網戸ロックに届く背になり、

ベランダでは一声かければ

外に出て良いことになっているので

対猫用として使用。

あと、時折耳にする

親がベランダに出てるときに

子どもが室内から鍵をかけてしまって

ベランダに閉め出されてしまう案件。

我が家の閉め出し防止方は

大判クリップだった

窓の枠の凹凸やカーテンに付けて常備、

ベランダに出るときに

子供の手が届かない位置の

窓が当たる枠に付けておけば

子どもに鍵をかけられて

締め出されてしまうのを

防止することが出来る

また、

お猫の網戸ぶち破り対策には

網戸の網部分に

プラスチックネットを張り付け。

そう言えば、玄関のドアは

次女の時は、

1階は玄関と階段のみで

居住スペースが2階のアパートだったので

2階の階段の前にベビーゲートを置いて

階段を下りられないように

するだけだったけど、

長女の時は

やはり3歳くらいの時に

手が届くようになったことで

興味を持ち始めたけれど、

玄関のすぐ横がトイレで

ゲートを置くことが

出来なかったので、

玄関のドアは

必ずドアガードをかけて

それを養生テープで固定してた

夫帰宅時は、

長女が起きてる時間なら

チャイムを鳴らしてもらって、

寝た後はLINEで知らせてもらって

開錠するようにして

勝手に外に出てしまうのを

防止してました

おや、今日も素敵な夕暮れ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました